本音の叫び

1/3

今朝は今年初の朝ランに行ってきました。

天気を良く気持ちよく走れたので、赤レンガまで行ったら

毎年恒例のアイススケートリンクが設置されていまた。


もうスケートなんて何十年もやってないから、

滑れないんだろうな~と思いながら少しやりたい気持ちもありました。


午後は久々の枕のメンテナンスにワールドポーターの「まくらび」さんに

行って、枕の調整をしてもらったので今夜はぐっすり眠れそうです。


その後はワールドポーターの中のお店をいろいろ回ったんですが

懐かしの駄菓子屋に立ち寄り少しだけ駄菓子を買って

帰宅しました。


若い時は自分のやりたく無いことはやらない事が多かったのですが

歳を重ねていくと今までやったことのない事は何でもやりたい

ように思えてきてます。


昔より何でも学びたい欲が増して、やりたいことが多すぎな感じです(^^;


大人になるにつれて本音をなかなか言えない世界に入り

自分の本音も分からなくなる事が多くなりますが、

今年は自分の本音を見つけるという事もしてみたいと思います。


<成長のヒント>

 

 どうしたら

 本音中の本音(魂の叫び)に気づけるのか?

 

 それは

 誰しもの本音の中にある

 

 「人の役に立ちたい」

 という衝動(エネルギー)を活用すること。

 

 

 心の底から

 家族、身近な人、仕事で関わる人、地域の人たち、日本人、世界...

 などの幸せをイメージして、広げていく。

 

 すると

 

 凍りついて固まっていた

 心が切り割かれて

 

 そのスキマから

 本音中の本音が湧き上がってくる。

No Football, No Life

人生の成長ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000